代表渡辺 ラジオ出演のご報告
代表渡辺が、ラジオNIKKEI様へ出演をいたしました。
出演媒体
「BIZ & TECH Terminal」の「SWITCH ON THE NEXT」
〜警備業界の構造的な課題をテクノロジーで解決!〜
日時
5月20日(火)⇒
https://radiko.jp/#!/ts/RN1/20250520221800
5月27日(火)⇒
https://radiko.jp/#!/ts/RN1/20250527220000
※オンエア後からは、上記のページで1週間同じ内容を聴くことができます。
ラジオNIKKEI様 貴重な機会をいただき、誠にありがとうございます。
https://www.radionikkei.jp/btt/2025520oa_biz_tech_terminal.html
straya会社概要
- 法人名
- 株式会社straya
- 代表
- 渡辺 拓也
- 所在地
- 東京都新宿区西新宿3-9-7 フロンティア新宿タワーオフィス
- 事業概要
- 警備会社向け一元管理システム『KUMOCAN』の提供、採用支援
- 企業サイト
- https://straya.jp/
くもかんについて
「くもかん」は、警備業界に特化したAI×クラウド管制システムです。
管制の最重要業務である「現場に穴を空けない配置と運用」を、テクノロジーの力で最適化します。
AIによる配置最適化とクラウド運用に加え、受注・シフト・配置・上下番・警備報告書・実績・警備請求・給与といった一連の業務を一元的に管理。
属人的な電話対応や紙管理から脱却し、少人数でも安定した現場運用と高い稼働率を両立します。
資格・移動距離・人間関係・過去の稼働実績・満足度などを考慮し、AIが最適な人員配置を自動で提案。
管制担当の勘や属人的な判断に頼らず、警備員のミスマッチや不満を減らして離職を抑制し、現場の安定稼働と人材定着を両立します。
管制担当が現場に出ていても、スマホから上下番の確認・勤務指示・配置変更が可能。
クラウドベースのシステムにより、事務所・現場・移動中を問わずリアルタイムで全体を把握・操作でき、突発対応にも強い運用を実現します。
シフト作成、AIによる配置、当日の上下番管理、実績確認までをシームレスに連携。
目的は、管制担当が過剰な電話や紙対応に追われることなく、日々の運用を“楽に“回しながら現場に穴を空けない状態を安定的に維持することです。
少人数でも止まらない運用体制を構築します。